スポーツ障害が治らないという方は、土日祝もやっている瑞穂区新瑞橋の瑞穂の森治療院で改善できます。
スポーツ障害は、スポーツを行うさいに身体のある部分へ負荷がかかり続けることでおこります。急な外傷とは違って、長年かかってきた筋肉や関節への局部的負荷が原因で起こる症状です。行うスポーツによって、起こりやすいスポーツ障害はさまざま。腕や足などの関節はスポーツ以外にもよく使う部位ですので、故障が長引くと日常生活に支障をきたしかねません。スポーツ障害にお悩みの方は、瑞穂競技場から徒歩圏内にある瑞穂の森治療院へご相談ください。
スポーツ障害には、野球選手に多い「野球肩」や、バレーボール・バスケットボール選手に多い「ジャンパーズニー(ジャンプ膝)」、テニス選手が起こしやすい「テニス肘」、マラソン選手に多い「シンスプリント・オスグット」などがあります。まだほかにもたくさんのスポーツ障害がありますが、適切な処置を施さないと選手生命危うくなってしまうこともあるので早急に治療を受けましょう。瑞穂の森治療院では、病院では行われないカイロプラクティックを用いた専門的な治療を受けていただくことができます。
当院では個室でじっくりカウンセリングを行い、患者さまのスポーツ障害に対して最適な治療を計画し、しっかりご説明させていただいております。患者様が治療の最終地点を見据えて歩みだせるよう、説明から施術まで全面的にサポートし、また思い切りプレーできるような身体へと戻していきます。新瑞橋駅から徒歩3分の瑞穂の森治療院へいつでもお越しください。
瑞穂の森治療院
所在地 | 〒467-0064 愛知県名古屋市瑞穂区弥富通1-37ル・ポン新瑞1F |
駐車場 | 店舗前に1台、店舗横すぐの平面駐車場19番をご利用ください。 |
電話番号 | 052-838-5117 |
予約 | 完全予約制(当日予約OK) |
診療時間(最終受付は各時間帯60分前まで) | 午前9時~14時 午後16時~21時 ※日祝のみ9時~18時 |
休診日 | 水曜日【祝日は要問合せ】 ※臨時でお休みを頂く場合がございます。 |
院長 | 白星 朋之(しらほし ともゆき) |
瑞穂の森治療院